
当予備校の医進会無料模試は,より正確さを求め看護医療系を目指す高校生のみ受験可能としております。
大手予備校の場合,看護医療系は「医学部」や「理系学部」より偏差値を算出し,また模試判定も一般選抜型のみとなりますので,実際の偏差値とはずれが生じてしまいます。
当予備校では,過去の豊富なデータをもとに総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜といった入試方式ごとに判定結果が出ます。
- 模擬試験について
・「大学短大受験用」と「専門学校受験用」の2種類
・マイページから模擬試験終了後の早い時期に,成績結果(点数)を各自が確認することが可能
・模擬試験の会場が大学の場合,終了後にキャンパス見学を実施
- 高校3年生対象
私立大学・短期大学対象 志望校判定模試
大学・短期大学入試において,抜群の高い合格率を誇る当予備校が厳選した最新の入試に対応した問題を使用します!
当予備校主催の模擬試験は看護・医療系に特化しており,最新の入試問題出題傾向を分析し,最上質の問題を作成・出題しています。
また,受験者が近畿圏の高校生の看護・医療系の受験を目指している人だけが受験されています。
したがって,この模擬試験を受験することにより,実際の現状での自分の学習状況と志願者内での位置を正確に把握・確認することが可能になります。
- 高校3年生対象
専門学校 志望校判定模試
約40年以上に渡って蓄積された医進会の膨大なデータと,独自の分析力によって,実際の入試に直結した問題を使用します。
一口に看護・医療系と言っても,『大学・短期大学』と『専門学校』では,入試の出題範囲・出題傾向・出題方法が全く異なっています。
当予備校主催の模擬試験では,各専門学校の最新の入試問題出題傾向を分析し,専門学校の出題に多い記述問題を取り入れ,実際の専門学校入試に近い最上質の問題を作成・出題しています。
また,専門学校受験においては,偏差値のみでの判定は困難なため,蓄積された莫大なデータをベースに,当予備校が編み出した自慢の判定システムを用いて,自分の学習状況と志願者内での位置を正確に把握・確認することを可能にしています。



大学短大受験模試 時間割:←クリック
- 6月01日(日)
- 6月08日(日)
- 6月22日(日)
※上記3日程から1つお選びください
専門学校受験模試 時間割:←クリック
- 6月01日(日)
- 6月29日(日)
※上記2日程から1つお選びください
※6/29は200名限定とさせて頂きます

6月01日(日)森ノ宮医療大学(南港)
6月08日(日)大和大学(吹田)
6月22日(日)関西看護医療予備校(天王寺)
6月29日(日)関西看護医療予備校(天王寺)
